"トップチヌ"は突如として水面を割るダイナミックさ。
"ボトムチヌ"は前アタリからフッキング迄の駆け引き。
オレのソルトルアーの畑はシーバスだから、
デイゲームでチャッチャカ忙しい釣りは好きではない。
(得意ではない!の間違いないじゃねーの?)
故に、ナイトゲームでアクションもそこそこに
ボトムをスローに引いてくる"ボトムチヌ"が好きだ。
ボトムでもトップでもない、
"落し込み"というジャンルにチャレンジ中だが、
本命釣れずの、連戦連敗で苦戦中。
気分転換に、夕マヅメのボトムチヌに出掛けた。
上げ潮3分、in一ツ瀬川
ポイントは一ツ瀬川河口エリア。
相変わらずいつ来ても人が多いし、人によって対象魚も様々。
余り日中にここには来ないアウェイ河川なので、
地形チェックも兼ねてランガン主体で目ぼしいポイントを探る。
通称、"千本杭"と呼ばれるエリアからスタート。
リグはいつものタンクヘッドにダックフィンバグ。
2投目、テトラの際でHIT!!
大きく頭をシェイクする様がロッドに伝わるが、
チヌのソレでは無い事は明らか…抜き上げ。
最近ことあるごとにコイツが釣れる。
マゴチちゃんは、もうエエわ(-_-;)
その後、数カ所目ぼしいポイントをランガン。
…そしてノーバイト。
ボトムチヌにはうってつけの、
リップラップがゴリゴリのポイントを新たに数カ所発見して、
日没前にしてタイムアップ納竿。
「ボウズじゃなくて良かった!!」
なんて良く言うし良く聞くが、
全くもって不完全燃焼の夕マヅメだった。
■日時︰2015.10.16 中潮 上げ3分〜7分
■場所:一ツ瀬川
■釣果︰マゴチ
■Rod:︰APIA レガシーブルーライン 77MLT
■Reel︰DAIWA 15ルビアス2508PE-H
■Line PE︰DUEL Xワイヤー8 0.6号
■Line leader︰シーガーエース2号
■Lure︰タンクヘッド5g+ダイワ ダックフィンバグ
**********************************
ブログランキング参加中です!!
クリック応援よろしくお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
コメント一覧 (2)
お疲れ様です!
落し込み編は正直心折れかけだけど(笑)、ボトムチヌは闘志メラメラですよ(`・ω・´)ゞ
言い訳っぽくなっちゃうけど、仕事の関係でずっとアウェイ釣行ばっかしなんですよ。
そのうち魚の付き場や癖を把握してるホームに行ってみます♪
チヌの突っ込みが恋しいから、仰る通り先ずは1匹ですね!
まだまだこれからです!!
お互いチヌ魂燃え上がらせて、頑張りましょ♪(^o^)
虎ちゃん!心折れかけてませんか?それではダメダメ(^◇^;) 俺なんか魚の顔も見れやんのに…。恥ずかしくてTwitterにアップしてないけど今日の朝も2時間行ってボウズでしたよT^T こんだけアタリもないと何か逆に闘志に火がついてきた(笑) お互い取り敢えず1匹目指して頑張ろう(^o^)/